お知らせ


■誠に申し訳ございませんが、諸事情により、当面の間ご新規様からのご依頼をお断りさせていただきますm(__)m

 

ただし、突発的な事情や本当にお困りの場合はご相談にのらせていただきます。

その際は、お問い合わせよりご連絡ください。

 

リピーター様はラインよりご依頼くださいませ(=^・^=)

■2025-2026年繁忙期期間のお知らせ

  • GW     ・・・4/26~5/6
  • お盆      ・・・8/9~8/17
  • 年末年始    ・・・12/27~1/4

上記の期間は繁忙期料金となることをご了承ください。

ご予約はお早目に

外出予定のある方は、お気軽にご相談ください☆

 


ペットシッターHealingについて


■ご挨拶■

 

ペットシッターとはご旅行や出張・入院などによってペットのお世話が出来ない飼い主様に代わって、ご自宅にお伺いし、ペットのお世話をさせていただくサービスになります。

 

ペットホテルなどとは違い、普段お過ごしになるご自宅でいつも通りのお世話をさせていただくことで、ペットにもストレスなくお過ごしいただいてます

 

ペットって基本的に環境の変化に敏感ですよね。

どこかに預けるより、ご自宅がいちばん安心なのは、人間もペットも同じです。

 

とは言え、初めてご利用になる場合はご不安もありますよね。

まずは無料の初回打ち合わせをご利用いただいて、ご不安を解消していただければと思っております。

 

心配なこと、料金のこと、その他諸々、まずはご相談くださいね。

 

「Healing」には「癒し」という意味があります。

大切なペットをお世話させていただくことにより、飼い主様、お留守番をするペット、シッター、皆が癒しを感じられるようなサービスをしたい、という想いから名前をつけました。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

こんな時にご利用ください♪

  • 急な出張
  • 入院
  • ご旅行
  • 留守ではないが、飼い主様がご高齢やお怪我のため、犬の散歩だけしてほしいとき

などなど。

■Healingからのお約束■

 

・ペットの安全・健康を第一に考えお世話をいたします。

 

・シッターによる病気感染防止の為、手指の消毒・エプロンやスリッパの交換など、衛生管理を徹底します。

 

・ペットが嫌がる香りの強いものはつけません。

 

・鍵はお預かりからご返却まで厳重に保管し、ご不在中の施錠管理を徹底します。

■第一種動物取扱業の正規登録業者です■

名称 ペットシッター Healing

所在地

 埼玉県南埼玉郡宮代町中央3-5-8-3

種別

保管
登録番号  第71-0306号

登録の年月日

 2020年4月3日

登録の更新年月日

2025年4月3日

有効期限の末日 2030年4月2日
動物取扱責任者 岡地 綾子

ご利用の前に
ご利用の流れ
お世話の内容

ご利用料金
ご予約・お問い合わせ
ホーム